雑学

薬の保存方法正しくしてますか?

薬の保存方法

ドラッグストアで薬を買ったり薬局で薬をもらってきたら部屋に置きっぱなしにして保管していませんか?
市販薬を含め常温で保存している方が大半かと思います。
ですが温暖化が進む日本では夏はエアコンをつけなければ40℃以上になることもあります。
お医者さんに処方してもらった薬を中心に適切な保存温度が、厚生労働省から出されている医薬品の基準書「日本薬局方」によって決まっているのです。
ここでは薬の正しい保存温度についてご紹介します。

室温保存

「室温保存」とは「1~30℃」で保管することが望ましいとされています。
特に記載されていないような場合を中心に多くの薬がこれに該当します。
散剤(粉薬)、錠剤(粒薬)、カプセル剤などのほとんどが室温保存です。
これらは特に湿気に弱かったりますので、ジップロックや蓋が閉められる瓶や缶に乾燥剤と一緒にいれて涼しいところへ保存するようにしましょう。
直射日光や高温に晒すことは避けないと、溶けたり変質するなどして、使用期限内であっても本来の効力が損なわれる可能性があるので注意しましょう。

冷所保存

「冷所保存」は「15℃以下」で保管することが望ましいとされています。
ですが冷凍は避けないといけないため、実質1℃以上15℃以下の範囲と思ってください。
坐剤(ざやく)や点眼薬(目薬)、塗り薬なんかも「冷所保存」と書かれていることが多くあります。
保管温度が低い為、通常は冷蔵庫に入れておけば間違いないでしょう。
ただし冷風が直接当たるところは極端に気温が低くなる傾向がありますので避けた方がベスト。
なにより、まちがっても冷凍庫で凍らせるようなことはしないよう注意してください。

使用期限

正しい保存場所に保管をしていても、目につきにくい場所だと飲み忘れたりしやすくなるので、冷蔵庫の扉にチェック表をのせたり、忘れない工夫も大事です。
そして、薬には「使用期限」があります。
使用期限内といっても、一度開封したチューブや湿布薬のようなものであれば密封されたものが空気や指に触れることで期限よりも短くなったり、一度開封したら治療が終わったら保管せず、次の使用は控えるようにしてくださいというものがあります。
不明な点は薬剤師にたずねてみると安心できます。

-雑学
-,